GO言語でDBを更新しに行こうとするときに、以下のメッセージが出ました。
1 2 |
sql: unknown driver "" (forgotten import?) |
DBのドライバー指定に何も入ってないよ、インポートミスってない?
ということですが
通常このメッセージは以下のように出ます。
1 2 |
sql: unknown driver "mysql" (forgotten import?) |
ドライバーに”mysql”が指定されているけど、インポートで定義されてないでしょう?
この場合ならば、
1 2 |
import _ "github.com/go-sql-driver/mysql" |
としてあげればok。
では、今回は?というと、
DBをオープンしているときに
1 2 |
DbConnection,err = sql.Open(config.Config.SQLDriver,config.Config.DbName) |
のconfig.Config.SQLDriverに値が設定されていなかったのですね。
ここに値を設定してあげて、inportがされていなければしてあげればOKです。