rubyをLinux(Ubuntu)にインストールしてみようと思います。
参考にしたページはこちら
1.rbenvのインストール
rbenvとはrubyのバージョンを管理してくれるツールらしい。複数のrubyを同時にインストールし、使い分けが出きるするようにするためのツール。
・gitからクローンする
$ git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv $ git clone https://github.com/sstephenson/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build
・rbenvをインストールする。
apt-get install -y autoconf bison build-essential libssl-dev libyaml-dev libreadline6-dev zlib1g-dev libncurses5-dev libffi-dev libgdbm3 libgdbm-dev
・.bashrcに以下を追加し、pathを通す
[[ -d ~/.rbenv ]] && \ export PATH=${HOME}/.rbenv/bin:${PATH} && \ eval "$(rbenv init -)"
2.rubyのインストール
・インストール可能なrubyのバージョンを確認する。
rbenv install -l
・バージョンを指定して、rubyのインストール
(バージョン2.2.2をインストールする場合は以下のように)
rbenv install 2.2.2
・使用するrubyのバージョンを宣言する
rbenv global 2.2.2
・バージョンを確認する
ruby -v